前の号へ

最新号

後の号へ

NUpowrG3放熱日記 1月 戻る
3/29


− オレンジ ... −

まだ使ってないけど、お気に入りのクロッキー帳(日本では、京都の精華大学内でしか入手できない)。。。 A5サイズクリーム税別450円 フランスのオレンジカラーって Bic、ロディア... 好きですね。 鉛筆はコンテ製 ゴムバンドはトリコロールで決めたみました。 日本人なおっさんには似合わないすね?

3/28


− メモ ... −

すずみさんに教えてもらったメモ。。。 クリップを付けて机のわきにぶら下げています。 ミシン入りなので2倍のお得感。 でも、書く位置を間違えると無駄も2倍になる。

3/26


− 同じボディで ... −

同じボディでボールペン、シャーペンってないもんですね。 さほど難しくないので、余ってたパーツで勝手に作っちゃいました。 Bicのクリアボディも値段の割に綺麗です。 あれ、105円だったよ。

3/25


− 変わってゆく... −

独逸工具を買ってきました。。。 家にあった古いのと比較したら、厚み(10%)も重量(20%)も増えてます。 薄い軽いとか言うのはもう過去の神話なのかな。 いずれ、工具類も台湾製にとって変わられる気がします。 まずは生産国表示が消えてゆく。


誤記訂正 0.4→0.3 0.7→0.5

3/20


− ボールペンの表現力... −

ダイソー4色ボールペン(右下)、ゼブラ2色ボールペン(右上)とJSB 0.5(左下)、パイロット4Cタイプのゲルインク0.3(左上) 無理矢理、濃淡を出してみました。 鉛筆風に見えても、全部ボールペンです。 パイロットの0.3だといかに筆圧をコント−ルしようにも、インクが出るか出ないの2階調 筆記には最高なんでしょうね。 JSBだと太いのでゲルインクでも、少しはコント−ル出来る。 油性だと意外と面白い、けっこういけるじゃないの。 右下になると作画が面倒になってきて、雑になっています。 


誤記訂正 0.4→0.3 0.7→0.5

3/18


− 難ありのお気に入り... −

ダイソーオリジナルの古臭さゆえに気に入った4色ボールペンと、そのオリジナルの韓国CROWN(ピンク)です。 色がけばけばしくて、我慢してピンクをゲット、黄緑、紫... 相当前のカラーリングセンス? インクは同じ様ですが、その銀色のペン先は異なり、ボディの穴径も違います。 クリップ圧入部分の設計はイッテマエの感覚ですね。 資材部で開発した感じのざっぱさ。 樹脂成形も傷だらけで質感はさらに落ちる。 しかし、Bic4色よりはデザイン的には好きかも。。。 Bicの4色はノックしにくくて、樹脂クリップも好きじゃないよ。 インクのボテがひどいので、もっぱら漢字の練習に愛用中です。 実用に耐えるのかな、4色ボールペン3本が100円なんてあるんですから、これは高級品だ?

3/16


− 並べると綺麗です... −

SAKURAのNS100とNS100C(クリップの有無) 色番号があって、しかも、自分好みの色だと嬉しいですね。 今の100円は安いが、果たして値段に見合うものでしょうか? 昔の方が物価の違いで価格が安く設定されていたこともあって、見つかればお買得な金ペンもあるし、3500円で18金ペン、5000円でW.Goldのペンも見つかる(昨日、発見!)。。。 ちょっとご近所を探してみては?

3/15


− ゼブラの新しい4Cカラー... −

ゼブラの油性、4C ボルドー、セピア、ブルーブラックが使いたくて、おもしろそうなボディがないと探してたら。。。 300円で書けないCHROMATIC(十数年前になくなった会社らしい)を見つけました。 中身も見ずに買ったら、こんなに長いリフィルでした。 一度ゼブラの4Cを使うと、パイロットではガバガバになります。 先端の位置が決まるようにストッパー代わりにテープを巻くだけで代用出来ます。 筆圧が高い人は向かないですよ。 なんか、ボールペンが増殖中?

3/13


− 工具の世界も安いアジア製の香りが... −

手持ちの古い工具 TONE製(利根川のことらしい?)最近のは美しいそうですが、昔のは肌があばたです。 上はイタリアンなBeta製ハーフムーンのレンチ 製造国が消えているケースが増えていて、ひょっとして、台湾製なのでしょうか? 台湾製は凄く安いですが、コスト=高品質 どうしても質感が落ちるとか、見た目は綺麗とか、使ってて嬉しくないお姿をしています。 改造は、ドイツ製 ほんとにつまらないデザインと思える程シンプルなSTAHLWILLE が好みですね。 フランス製FACOMも曲面のエロいボディラインがいいな。

3/12


− 「KTC」より「KYOTO TOOL」の方が... −

古い手持ちの工具を見たら、まん中のレンチがありました。 KTCよりKYOTO TOOL の方が好きだ。 JIS規格が必ずしもプラスでない見本が工具かも、形を決められてしまったので形状的進化が止まってしまったレンチ類 JISにこだわらなくなって、ぐっと良くなった21世紀VerのKTC 治工具には技術が見える。

3/8


− 3ヵ月(A5)待って、買っちゃいました! −

A4サイズ(マルマン)はかなり前に画材屋さん店頭に大量に出てたんですが、今は通販で細々と販売されてます。 京都精華大学(画箋堂京都精華大学店)でしか手に入らないサイズのA2とA5、画像はA5サイズ(A3、A4もある)、売り切れから入荷まで3ヵ月かかってようやく再入荷(待ち焦がれたよ〜) 「本国フランスでも学生さんからデザイン系のお仕事の方に人気があるキャンソン社製のクロッキーブック」とか言われると気になりません? ロディアにしろ、欧州の人たちは、オレンジが好きなんですね。 ミシン目もロディアなみに細かいです。 軟らかめのクリーム色が良いです。 小洒落た手帳、アイデアのまとめ、イラスト等、カッコよく使える人に憧れる。。。 鉛筆・スケッチペンシル・木炭・コンテチョーク等に使えます。 中紙(クロッキー用紙)90g、細目。 A5:枚数60枚 キャンソンXLクロッキー A5

3/7


− 買っちゃいました! −

京都機械工具株式会社の ネプロス メガネレンチ(工具もメガネ属性かよ?)を買ってきました。 場所も本社、直営店みたいなグループのアサヒプラザ(下鳥羽店) ミラー(鏡面仕上げ等)は持つだけで汚くなるので好きじゃないのですが、良いものが欲しかった(安物でも光り物が増えまいしたけどね)。 ドイツ製も攻めたいところですが、後のお楽しみに残そうと現時点では保留。。。 ベテランは良くない道具でも扱いは上手ですが、素人はヤバいのでそこそこ良いの(KTCの汎用ツール)を買いましょう。 しかし、これ1本でホームセンターのメガネレンチセットが3組も買える。 ダイソーでもロゴ入りのギアレンチ等が売られていて凄いですね。 車だって壊れなくなったし、工具の出番もないから売れなくなるんだろうな。

3/6


− 憂鬱 −

はまるのが嫌で、(前評判、うわさの)アニメとかなるべく見ないんです。 でも、YouTube様のおかげで、かみちゅ!、涼宮ハルヒの憂鬱 等... いつでも、見れるじゃん。 はまらないようにYouTubeも避けてたんですが。。。 何ごとにもコアな改造は、暗黒の裏歴史の涼宮ハルヒ本も持ってたりする。 次にくるもの、模索中?

3/5


− 筆休め… −

最近、暖かみの有るデザインが好みです。。。 我が家のペントレー、ダイソーの100均一の小物入れ物にフェルトで細工したもの。 マンガ字の矯正に大活躍中の4色ボールペンなどがお休み中 フェルトの質感も良いもんですね。 筆順、ぼろぼろでした。 筆順って、意外と本になってないもんですね。

3/2


− 親亀の上に… −

前からしてみたかった。。。 我が家のメモリはSD系しかないのですが、遊び好きの改造ゆえに必要のないmicroまで揃えてみました(SD 512MBの出た時は、3~4万円だったのだ)。 PCカードでは横向きなので使いにくいですが、一応、方向性は揃えてあるところが凄い。 これはもうスパイグッズ?

2/28


− 細さと色
 −

キャップの色は太さのしるし。。。 赤と紫、紫の方が細いなんて思うタイプなので、このシグノの中身を黒インクの細いのから太いのに交換してしまいました。 中身のインクはそのうちに使うと言うことで、また、馬鹿げたことをしています。

2/27


− 細い鉛筆も使える鉛筆キャップ −

細軸から太軸まで対応 通気孔付メタルキャップ。。。 太い鉛筆はスリットで、細い鉛筆はまん中のくびれから先で固定するらしいです。 その中間的な細さだと固定しにくい場合が有ります。 近所のスーパー(ライフ)の100円均一のコーナーで見つけました。 真鍮製 PL対応の通気孔付、外国製細軸鉛筆に対応 TN テーエヌ ナカトシ産業 好き嫌いのはっきりしそうなデザインですね。

2/25


− Berol COLOUR FINE −

Berol COLOUR FINE。。。 あれ? 新しいFINE(fine)が小文字になってます。 画像は大文字のタイプ 小文字だと堅苦しくない柔らかなイメージが有ると思うのですが、fineの方は何となく堅苦しく見えたっす! 定番モノの変更って気になるほうですか? 前から、欲しいと思いつつ、買い損ねているCOLOUR FINE の大文字の方を少しだけ買いました。 オレンジ なんとなく黒っぽい、イエロー 白い紙でも歯が立たない薄さ、レッド まぜ損ねたような赤 独特なカラーに味が有る? 本家のHPだと大文字なんですが、最近は小文字の方をブログなんかでよく見かけます。

2/24


− BiC −

BiC。。。 この頃(?)の古い樹脂の質感が好きです。 以前の改造ではヒビが入ってた様なので作り直しました。 新たに削った時にもヒビが入り、もう1本犠牲にするのも嫌なので、短くカットして対処。 すごく質感が良いのに、割れやすいんですよね。 再生樹脂では不可能な硬質な感じが良いです。 上のX-Fineが現行品、質感は割と良いけど、ロゴが今一つ好きじゃないです。 ダイソーの白い軸の2本入りBiCボールペン(USA製)にロゴのキャラクターのおまけが付いてましたよ(買ってない!)。

2/22


− 追加 −

パイロット 細字 3色 早速、追加で買ってきました。 隣はダイソーオリジナルの4色ボールペン ボールはスイス製、インクはドイツ製、製造は韓国、プロデュースはダイソー(日本) つくりに甘さとインクのボテなど、 基本性能に問題がありながらも古臭いデザインがナウくて、割と気に入ったかもです。。。

2/20


− 4C互換 −

4C互換。。。 昔から多機能が嫌いなのに、なぜか、パイロットの3色が手許に有ったりする(大昔、BICの4色が流行したっすよ)。 ゼブラの4Cタイプは残念ながら太くて使えませんでしたが、JSBの方は固いなりにも入りました。 セピア、ボルドー、エバーグリーンなどは、絵描き好みの設定で、他社のボディへの使用を前提にしてるのかも知れませんね。 もう1本パイロット細字3色を買う気になっていたりする。 念のため、JSBでも他社の4C互換品よりも太いようなのでご注意を!

2/11


− 工具箱 −

可搬型金属製工具収納箱。。。 昔、工具箱と言えば金属製しかなく、そこそこの収納力のある山型の工具箱がお決まりだった? そして、車関係だと工具収納なら赤いキャビネットがなぜか欲しくなるわけです。 そこで、赤くて小さな金属ケースを買って、内部を使いやすくしてたら(ゴム、クッション、フェルト貼り、ステー、しきりなど... )、こんな風になりました。 このケースは釣り具屋さんで安く買えました。 釣り具のケースも小物を整理して、収納するのに便利そうです。

2/9


− 消しゴムモノ −

MONO one。。。 MONOっぽいデザインが一番売れてる様です。 昔のMONOのロゴは鉛筆の断面が刻まれていたのに、いつの間にやらないんですね。 Mの次のOの中に鉛筆の断面を描かれていた。 小さいと言えども、持ちやすく程々のサイズかと思います。 これって回転くり出し式なので、改造の種になるかな?

1/22


− 増える自転車用工具 −

愛車ゆえに、自分で整備をしたいが。。。 自転車は普通の工具を受け付けないので、おのずと専用工具が増えてきました。 メカ好きは工具も一級品が欲しくなるものだけど、そこは我慢、お安いが純正っちゅうところで我慢してます。 ロゴは白く塗って、個性をキラリと出してます。

1/20


− ペコちゃん、泣き面にハチ? −

不治家で泣いているペコちゃんにさらなる不幸、虫も封入してしまったのか。。。 お菓子は大丈夫かと思ったが、もはや絶望的。 買い漁るコレクターもいるとか?  なんだか、日付けが。。。(1/18)

1/19


− ミルキー、ロイヤルミルクティーの当たり? −

不二家の期間限定ミルキー。。。 その当たりは、王冠をかぶったペコちゃん 包み紙って、気が付きにくいと思いますよ。 大手に続いて、100円均一のお店でも撤去されていました。 ネクターが売ってない。 飲んでおきたい気がする。 こちらは別の飲料メーカーなので問題ないはず… 昔、子供心にご馳走だったんだよな。

1/18


− 泥よけ −

マッドガード。。。 中古自転車、すでに泥よけの破断面の処理の黒いガードはなくなっていたので、天然ゴムシートで作ってみました。 ロゴもないとなんだか寂しいので「ARAYA」と入れてみました。 後ろも短かめのガードを取り付け、今風に狙ってます。 もう触るとこなし?

1/17


− ミルキー、大玉の当たり? −

不二家のミルキーの大玉。。。 当たりと言って良いのか? 昔の包み紙ってどうだたのか、覚えてないもんですね。 ミルキーの箱入りをよく食べていたと思います。 自分で食べないモノを人に食べさせるのは、愛エプだけかと思ってました。

1/16


− ペコちゃん、泣かした... −

不二家のお菓子が消えた。。。 消えてから探したのでスーパー、コンビニもない。 「ミルキーはママの味」って、なんだったのだ? ペコちゃんは好きだったので、よけいに悲しい。 

1/12


− まぁ、珈琲でも... −

改造のチャリは、普通のドリンクホルダーがつかないのでこうなりました。。。 後付けオプションみたいな取り付け金具が嫌なので、便利よりも見栄え優先っすよ。 IBERAのツイストタイプ もちろんこんなところに取り付ける金具は付属しません。 すなおにハンドルの周辺に付けりゃ良いのにね。

1/10


− てがきのてちょう −

手帳 いつもさんざん悩んで、使わない手帳 今年は、なんと全部手書きで始めました。。。 おやじ向けの土日の狭い手帳が嫌で、女性用の土日の大きい方が羨ましく、以前は表紙を差し換えた能率手帳を準備したりもしましたが、う〜ん馴染めず。 いっそのこと汚い手書きで、好きなように書こうと思い気楽にやりはじめたら、フォームを考える方が面白い。 少しはまってるかも。。。 無印良品のドットのあるダブルリングノートを使用

1/9


− 何モノ? part.2 −

トンボMONO。。。 MONOのその昔は「HOMO」だった。。。 ホモ牛乳と同じく「同じ、均一」と言う意味ですね。 今なら、使わないだろうホモですが、モノはとっても良いようです。 MONOになったぐらいですから… おやじで攻めました。

 

1/8


− 何モノ? −

ゴールドユニ。。。 ハイユニ芯を使ってるからゴールド 戦略の読めないゴールドシリーズ 改造的には黒いユニってことで好きなのですが、他に白、ユニ色とあります。 1本100円で、エンドの樹脂キャップ、金色のリング代の差をどう感じます?

1/7


− るっくす −

ただいま、ステッカーチューン中! 中古で買った3年目のアラヤのミニ ステッカーもなくぼろぼろだったので、それらしいステッカーを前回のアラヤ「ARAYA」に続いて作ってみました。 アルプスの熱転写プリンターなので、白色、金銀も自由自在っす! 極普通のBMX用リムも、赤に金線のルックス(伊達)仕様に。。。 泥よけのメーカー製シールも元が良く分からないながらも再現してみました。 ついでにフレームを引き締めるために嘘っぽい「NEXUS PRO」(シマノのブランドは、"PRO")なんて作ってみました。


自転車屋が言うには15年くらい前のモデル?
シールがすり減ってもおかしくない。


締まりがないので、暫定的に「NEXUS PRO」なるブランドをねつ造。。。

1/6


− 謹賀新年 −

ご無沙汰の改造です。 ダイエット 兼 体力増強 兼 チャリンコ改造 に忙しすぎて。。。 ほぼ毎日40〜50km走行中 シマノネクサス インター7(内装7段変速機)もばらしたもんだから、大変だったのよ。 ついでに透明シートに白地で印刷などのステッカーチューン中! 中古で買った3年目のアラヤのミニ ステッカーもなくぼろぼろだった。 年ごとに美しくなる。 オリジナルのデーターがないので辛い。